[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[Java3Djp:01573] Re: RotationoInterpolator の使い方



♪♪♪お待たせしました。○女性に優しいホテル予約サイトオープン♪♪♪
                            【一休.COM】
お仕事に、レジャーに、とにかく安い!! 今なら宿泊券があたりますー
_早く登録してね。 http://www.ikyu.com/present/present_ci.asp?cp=041
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


池田@NISです。

>
>はじめまして。山下といいます。
>現在、私は研究でJava3Dを使っているのですが、
>まだ初めて3ヶ月の初心者です。
>早速、質問なのですが、RotationoInterpolatorの使い方が
>うまくいきません。研究で、手の動きを表現しようとしています。
>それで、各指に相当する物体をつくり、それを1つのTransformGroupに
>addChildしています。今後、指だけでなく、腕の部分や体も作っていく
>予定なので、指とその他の部分をTransformGroupを継承したクラスを作って
>別々のファイルにしています。1つのファイル内ですべての指を定義した場合、
>うまくRotationoInterpolatorが動作するのですが、指の部分を別のファイルにする
>と
>指がちゃんと動くのですが、それとは別に元の部分に指が存在してしまいます。

 これは、動いている指と元の部分と両方とも存在して見えていると言うことでしょうか。
 動いている指とは別に元の部分の指の記述がどこかに存在するということはないですよね。
 (修正し忘れたとか)

>TransformGroupのクラスを作って、その中の1つの物体にアニメーションをさせるの
>は
>無理なのでしょうか?

---------------------------------------------------------------
池田 隆志 ( E-Mail : ikeda@xxxxxxxxxxxxxxxxx )
      (株)NEC情報システムズ
   科学技術システム事業部 
( TEL 0298-50-2607(8-273-5664) : FAX 0298-56-6173(8-273-5739) )