[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[Java3Djp:01112] Re: [Java3Djp:01104] Re: lookAtメソッドについての質問



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     <<<<なかよしみんなで楽しいおしゃべり!>>>>
             大学・幼なじみ・同期入社
         DNSのMLならみんなずっと一緒!
          運用簡単・快適めーりんぐりすと
         http://www.dns-ml.co.jp/ml.html
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

中野です。
いろいろなアドバイスありがとうございます。

>
>  >   m1.transform(vup);
>
>  > とすれば回転後の UP ベクトルが得られるのではないでしょうか。
>
> 惜しい!たぶん,
>
> m1.invert();
> m1.transform(vup);
>
> のような感じになると思います.
>

UPベクトルはVUPをそのまま指定しても大丈夫なようです。
なぜなのかはまだ理解できていませんが。。。
eye とcenterはご指摘の方法で問題無いようです。
どうもありがとうございました。


> 実際には,VUP は 2 行目,
>
>   vup.x = m1.m10;
>   vup.y = m1.m11;
>   vup.z = m1.m12;
>
> center(注視点) = (0,0,0)として, eye は 3 行目
>
>   eye.x = -m1.m20;
>   eye.y = -m1.m21;
>   eye.z = -m1.m22;
>
> という感じです.(しっかり計算していないため,間違ってたら指
> 摘してください.)
>
> ---
>   Eiwa System Management, Inc.             http://www.esm.co.jp/
>   Kenji Hiranabe                           E-Mail: hiranabe@xxxxxxxxxx
>
>