[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[Java3Djp:00857] RE: [Java3Djp:00854] Re: Java3Dの解説



◆◆ 有限会社萌黄の便り(もえぎのたより)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
<やくぜん食品のご案内> 
高齢社会を迎え、健やかに老を生きるため免疫力を高め、病気をしない身体
づくりのための漢方配合の商品です。 
是非一度ご賞味下さい。 http://www.matsuronet.ne.jp/moegi/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


Numakuraです。

えんどうさん、
> > 1.
> > >回転方向は反時計廻りが正方向のようです。
> > これは?です。右ねじの法則って聞いたことありますよね?
> > 回転は、軸のプラスの方向に向かって時計回りが正方向じゃ
> > ないですか?これは、頂点を指定する順序とその法線ベク
> > トルとの関係と同じで、右ねじで説明するとわかりやすい
> > ように思います。
>
> これは、
> 「軸のプラス方向のベクトル」の周りに時計方向、
> っていう理解でよろしいのでしょうか。?
>
> #図解した方がよさそうですね。
>
そんな複雑に言わなくても右ねじでわかってもらえると思います。
3Dは、言葉で説明が難しいですね。

>
> と書いてありましたので setTranslation() の方が良いですね。^^;
>
結局は、内部で保持している(はずの)4×4の行列に対して演算を
行うわけですが、set()メソッドではどう変換するのかが見えにくいと
思います。それにしてもset()メソッドってあんまりな名前そして
シグニチャだとおもいませんか?


_/_/_/     E-mail:numakura@aie-res.co.jp    _/_/_/