[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[Java3Djp:00553] SolarisのJava3Dがかたまります



--------------------------------------------------------------------
■■■ ■■■ ■■■┃プ┃★☆プレゼントA―GO―GO開催中!☆★
■   ■    ■ ┃レ┃→→iMAC/ブランド物多数/現金←←┃
■   ■■■  ■ ┃ゼ┃→5万円エステ券/LINUXパソコン←┃
■ ■ ■    ■ ┃ン┃→高級システムキッチン/くるまの本←←┃
■■■ ■■■  ■ ┃ト┃ http://www.goodsnet.com/55/index.htm ┃
--------------------------------------------------------------------

つきやまです。

現在、NT 4.0 Java3D 1.1.1でプログラミングしていまして問題はないのですが、
同じプログラムをSolaris 2.6で動作させたところ固まってしまうころがたびたび起りま
す。
固まってしまうと ps コマンドも効かず、再起動しなくてはならない状態になります。

起きるタイミングはまちまちなのですが、Windowをリサイズしたり移動
するなどした時に起りやすいようです。

Solaris固有の問題点というのはあるのでしょうか?
情報がありましたら、アドバイスお願いします。

-:-:-:-:-:-:-

はなしは変わるのですが、現在多くの表示オブジェクト
(一つの表示オブジェクトはBranchGroup、TransformGroup、Switch、Shape3Dという構成)

を動的に生成しては、BranchGroupをDetachするという処理をしています。

この場合、Detachしたものは2度と使用しないのですが、再度LiveSceneGraph
に接続できることを考えるとメモリにはずっと残っていそうです。
これは開放されることはないのでしょうか?
開放されない場合、removeを使用すれば開放されるのでしょうか?

また、BranchGroupにTransformGroupを付けているのですが、BGからTGを
removeすると、TGのChildGroupはすべてremoveされるのと同じになるのでしょうか?

いつも質問ばかりで恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

Mitsuru Tsukiyama