[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[Java3Djp:01181] Re: RotationInterpolatorのaxisOfRotationについて



======================================================================
    ┌────┐           1.会員登録をする(無料)
(( /⌒│\ P /│⌒\ ))  2.好きな情報をたくさんキャッチする
 /へへ│ \/ │へへ\   3.ポイントを集めて、賞品と交換する
    └────┘             ☆★☆ ポイントメール ☆★☆
       ・...・            http://www.pointmail.co.jp/
===================================================================ad=

えんどうです。

> 現在、ピックされた最上位のTransformGroupを取得して回転や移動などの
> 振る舞いを与える段階までは成功しているのですが、ピックしたパーツが
> グローバル座標の原点位置(0.0, 0.0, 0.0)から動作を開始してしまいます。
> ピックしたパーツは(0.0, 29.0, 0.0)に存在しているのですが。

ピッキングは com.sun.j3d.utils.behaviors.picking をお使いでしょうか。
ピック方法は物体のノードをピックして、
getParent() で親の TransformGroup を取得する方法ですか?

このピックした TransformGroup のマトリックスが見たいです。

TransformGroup#getTransform() で Transform3D を取得して、
System.out.pintln(transform3D.toString());
でコンソール表示できると思います。

> RotationInterpolatorを例に挙げると、
> axisOfRotationに設定しているTransform3Dの値が変なのだと思うのですが、
> よく考えるとTransform3Dにどんな値を設定したらいいのか、
> 恥ずかしながら分かりません。今はたぶんIdentity状態だと思います。

移動だけなら小池さんが書かれた方法でできそうな感じがします。

> 今までJavaのスキルだけで何とかやってこれたんですが、
> この辺に来るともうAPI書を見ているだけで目眩がしてきます。

このMLはどちらでお知りになりましたか?
Atsushiさんのページにいろいろ解説があると思うのですが...
http://www.ipc-tokai.or.jp/~atusi/java3d/

ダンジョンの地図ですが、
私が書いたものは下記に掲示中です。
ただし1999年末に削除します。

http://www.javaopen.org/j3dbook/text/program.html
http://www.javaopen.org/j3dbook/text/program2.html
http://www.javaopen.org/j3dbook/text/program3.html
http://www.javaopen.org/j3dbook/text/program4.html
http://www.javaopen.org/j3dbook/text/program5.html
http://www.javaopen.org/j3dbook/text/program6.html
http://www.javaopen.org/j3dbook/text/program7.html

上記に、間違い、説明がわからない、ここに図が欲しい
などがございましたらこのMLまたはえんどうまで。

それから javax.vecmath クラスの数学的背景についての解説が、
JavaWorld 日本語版 2000年1月号、2月号に掲載されています。
著者は javax.vecmath 非公式実装をされた平鍋さんです。
2000年2月号はたしか今日発売だったと思います。
ぜひご一読ください。

---
ENDO Yasuyuki <yasuyuki@xxxxxxxxxx>
http://www.javaopen.org/jfriends/index.html (Japanese Only)