[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[Java3Djp:00772] iBookでjFree-D開発? (Re: jFree-D 0.2)



===____=========================================================
 |.-----.|  ……そろそろ、コーヒーブレイクしませんか?
 ||∂.∂||       〜 一杯25円の至福 〜
 ||_"ヮ"_|   .---.
 `--)-(--`  |'---'|==  オフィスのコーヒー屋さん「パッション」
  [__o]   |   |/      http://www.din.or.jp/~passion/
==============='.___.'=============================================

えんどうです。

>>> http://spia.freenix.fr/~jct/
>>> 
>>> OpenGL binding が jogl から GL4Java に変更になったようです。
>>> もう一度チャレンジしてみようかな..
(中略)
>今回から jogl に代わって GL4Java が使われているので、
>Macitosh でも jFree-D が動く可能性があります。
>
># OpenGL 開発に適した Macintosh 選びのコツは..これは OpenGL ML ネタかな。

iBook はグラフィックが RAGE なので
OpenGL のハードウエア・アクセラレーションが使えるかもしれませんね。

iBook を買って jFree-D プログラミングも面白そう。

# やはり CodeWarriorも必要でしょうか。

3D とは関係ありませんが、
原稿書きに使っているマシンのHDがいっぱいになって来たので、
Vine Linux 1.0 に netatalk をインストールして
Mac につながっている 640MB MO にバックアップしました。
netatalk は ftp.kddlabs.co.jp から RedHat 5.2 用の RPM を入手して
 rpm -i でインストールして一発起動で感動しました。
iBook も netatalk でつないでみたいです。
-- 
ENDO Yasuyuki <yasuyuki@xxxxxxxxxx>
http://www.javaopen.org/jfriends/ (Japanese Only)